スポンサーサイト
魔法使いになって

掃除機もかなり電磁波の強いものだと知って、箒 を買いました。
子供の頃、母がホコリがたたないように茶殻を撒いたり、新聞紙を濡らしたものをちぎって撒いたりして、お掃除してたっけ。
そうだ! 私も 魔法使いになって 箒を使いこなそう。
小さくても本物
時を知らせる
袖触れ合うも、、、、
袖触れ合うも たしょう の縁
この諺の たしょう というのは、縁が少しでもあったという 多少 のことだとずっと思っていました。
しかしこれは間違いで、 前世からのお約束 の 他生 だそうです。
生涯学習講座も昨日で終了し、こうしてブログを投稿するようになれました。
わからんちょ達の私達を (仲間の皆さんごめんね) 丁寧に教えてくださった しるば先生ありがとうございました。
いっしょにお勉強した仲間の皆さんありがとうございました。
これも 前世からのお約束 で会えたのですね。
お国のために
定額給付金
まだ、タンス貯金のまま。
お上(おかみ)から戴いたものだから、お国のために使わねば、、、、と思って。
美味しいものを食べて、健康に気をつけ 健康保険を使わないようにするのも良し!
何かを買って、物流の活性化に一役かうのも良し!
てなこと言っちゃって、欲しいものを買うには チト足りない

泣きたくなっちゃう
私の名は ハキダメギク (掃溜菊)
先祖は熱帯アメリカで、帰化しました。大正時代に東京世田谷の掃き溜めで見つけられたので、
この名前がつけられたそうです。小さくて、可愛いのに、、、、、泣きたくなっちゃう。
名付け親の 牧野富太郎博士、もっと可愛い名前にしてほしかったです。

先祖は熱帯アメリカで、帰化しました。大正時代に東京世田谷の掃き溜めで見つけられたので、
この名前がつけられたそうです。小さくて、可愛いのに、、、、、泣きたくなっちゃう。
名付け親の 牧野富太郎博士、もっと可愛い名前にしてほしかったです。


栃木県のかたぁ~
しぃー
一夜明けて、地上の星
夏も近づく
もーいくつ寝るとお正月?
いっただきまーす

こんなに大きな山葵をお仲間のカコさんにいだきました。

お刺身買って来て、サラダも手作り和風ドレッシングに勿論
山葵を入れて,油で焼いた茄子も生姜でなんか食べない。
焼酎の水割りに、これまた山葵のすりおろしたのなんか入れちゃって

うふっ

どこででも
世界で2種

キキョウソウ
キキョウ科 キキョウソウ属
背丈が50センチくらいになるものもある。
風で倒れても、またそこから直立していく自立性が
好きなところ。
そして、キキョウソウ属は数がすくなく、
世界で2種ほどしか知られていないんだって。
これはそのうちの1種なんだ

よく見かけるけど、なんだか感激

グ リ コ
雨だれ
へびいちご酒 2






可愛い容器に分けて、お友達のところにもお嫁入り。
効能・・・・虫刺されによるカユミ止め、 下痢、 歯痛にも効くそうです。
タレント 山瀬まみちゃん
まみちゃんは一日が終わって、布団の中に入り寝る時
一番いい笑顔を作って寝るのだそうです。
今日の良いことが、明日も続きますようにって。
それっていいかも。
この話を聞いてから
私も真似して
って顔してから寝ます。
今日はいいことなかった、、、、そんな日もあるけど
でも、元気で過ごせたから
やっぱり

一番いい笑顔を作って寝るのだそうです。
今日の良いことが、明日も続きますようにって。
それっていいかも。
この話を聞いてから
私も真似して

今日はいいことなかった、、、、そんな日もあるけど
でも、元気で過ごせたから
やっぱり
